ワードプレス 6.8 リリースに伴う Hakoniwa 製品の対応について

ワードプレス 6.8 のリリースに伴い、Hakoniwa 製品について各種最新版をリリースしています。

Hakoniwa Tools/Blocks については、ライセンス認証済みの場合のみ、ダッシュボードから更新が可能です。

また、ワードプレス 6.8 から使える機能については、以下の公式サイトを参考ください(後述する勉強会内で注目機能を少し紹介予定です)。

Hakoniwa

  • ヘッダーのパターンに「キャッチフレーズ付き 01」「キャッチフレーズ付き 02」を追加しました。
  • GitHub リポジトリ を公開しました
  • theme.json のシャドウのスラッグを変更
  • インストール要件を「WordPress 本体のバージョン 6.5 以上」に引き上げ
  • バグレポートしやすいようにテンプレートを追加
  • ナビゲーションの CSS を新しく適用
  • 「テーブル」ブロックの CSS を新しく適用
  • フォームの CSS を新しく適用
  • CSS ユーティリティを追加
  • 日本語訳を追加
  • その他、CSS の軽微な調整
  • フォームボタンのホバーでカラー変更できるよう追加

Hakoniwa Blocks

  • ベータ版としての配布を終了し、正式版としてリリースしました。
  • PHP の名前空間の整理(プラグインの動作には影響しません)
  • 「絞り込み検索」ブロックに投稿タイプを選択できるよう追加
  • 「絞り込み検索」ブロックのキーワード検索で OR 検索できるよう追加
  • 「パンくずリスト」ブロックの出力コードの見直し
  • 「スライダー」ブロックの「ナビゲーション」のカラーとレスポンシブを有効にして「グループ化するスライドの枚数」を併せて設定した時、ナビゲーションのカラーがリセットされてしまうことがあったので修正
  • 「スライダー」ブロックのレスポンシブの「グループ化するスライドの枚数」のデフォルト値を設定(未設定にしていた場合は JS でエラーが出ることがありました)
  • エディター内で「お気に入りリスト」ブロックで JavaScript の Notice が出ないよう修正
  • 日本語訳を追加

Hakoniwa Tools

  • ベータ版としての配布を終了し、正式版としてリリースしました。
  • 「アクセス解析」で Google タグマネージャーのコンテナ ID のみ入力する方法に変更
  • 「スクリプト追加」で使用許可される要素(タグ)と属性の制限
  • 固定目次を投稿/固定ページのみ表示するよう調整
  • プラグインインストール時にデフォルト設定が適用されるよう調整
  • 日本語訳を追加

その他

要望/フィードバックはフォーラムまたは勉強会まで

動作検証は一通り行いましたが、何か気がついた点などありましたら ユーザーコミュニティ 内のフォーラムまで投稿いただけますと幸いです。

また、テーマ開発元である株式会社 AnimaGate 主催の勉強会を 2025/04/24(木)13:30 から行います。

まだできたばかりの Connpass ページ です。ぜひグループにご参加いただき、今後のイベント情報をチェックいただけますと幸いです。

このページをシェアする

著者

imamuraのアバター

目次